memolog

情報シェアと忘備録。メモブログ略してメモログ

フォローする

  • ホーム
  • サイト概要
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト
  • サイトマップ              
    • グルメ・珍食・奇食
    • レジャー・珍スポット・イベントレポート
    • 家電・ガジェット・雑貨
    • IT・WEB・アプリ
    • ブログ運営・WordPress
    • 書評
    • ライフハック
    • 出産育児体験記
    • うつ病体験記
      • うつ病体験記:目次
「十八番」の読み方は“おはこ”と“じゅうはちばん”どちらが正しいの?

「十八番」の読み方は“おはこ”と“じゅうはちばん”どちらが正しいの?

2018/10/26 言葉

カラオケなどに行くと 「この曲は“おはこ”です!」 と言うことを聞いたりします。 この「おはこ」ですが、漢字で書くと「...

記事を読む

アザラシ、オットセイ、アシカ、セイウチ、トドの違いとは?

アザラシ、オットセイ、アシカ、セイウチ、トドの違いとは?

2018/10/10 雑学

アザラシ、オットセイ、アシカ、セイウチ、トド。 みんなすごく似ていませんか? 子供と水族館に行って「あれはアザラシ?アシ...

記事を読む

シミュレーション?シュミレーション?正しいのはどっち?

シミュレーション?シュミレーション?正しいのはどっち?

2018/10/6 言葉

カタカナ表記で日本語として定着している外国語は数多くありますが、 あれ、正しいのはどっちだっけ? と思う事もありますよね...

記事を読む

コミュニケーションとコミニュケーションの違い。どっちが正しい?

コミュニケーションとコミニュケーションの違い。どっちが正しい?

2018/10/5 言葉

皆さんが普段からよく耳にするし使う事も多い言葉 「コミュニケーション」 え、それって「コミニュケーション」のこと? と...

記事を読む

お仕着せの意味って何?知っておこう!意味や由来について

お仕着せの意味って何?知っておこう!意味や由来について

2018/10/4 言葉

お仕着せって言葉聞いた事ありますか? お仕着せとはどんな意味なのか、その由来などについて調べてみました。 日常生活では聞...

記事を読む

縁起の悪い土地ってどんな所?

縁起の悪い土地ってどんな所?

2018/9/27 雑学

皆さんは土地や家を買ったり借りたりする時、何を重視するでしょうか。 近所にスーパーがある事、駅近である事、学校が近い事…。...

記事を読む

縁起の悪い数字とは?国によって解釈も色々?

縁起の悪い数字とは?国によって解釈も色々?

2018/9/26 雑学

ラッキーセブンの7、末広がりの8など、縁起の良い数字として歓迎されるものがある一方で、縁起が悪い、と言って嫌われる数字もあり...

記事を読む

縁起物の処分の方法は?正しい方法を知っておこう!

縁起物の処分の方法は?正しい方法を知っておこう!

2018/9/25 雑学

ダルマや熊手、お守りなど、日常の中で目にする縁起物。 一度に多くの縁起物を目にする、あるいは自分で飾るのは、やはりお正月で...

記事を読む

ぜんざいとおしるこの違いって何?地域によって違う?

ぜんざいとおしるこの違いって何?地域によって違う?

2018/9/24 雑学

ぜんざいとおしるこって甘くて美味しいですよね。 この二つの違いって知っていますか? 良く似ている・・・というか同じのよう...

記事を読む

パンケーキとホットケーキの違いは意外な分類方法?!

パンケーキとホットケーキの違いは意外な分類方法?!

2018/9/23 雑学

「パンケーキ」と「ホットケーキ」の違いってなんでしょう? 最近だと若い女の子に人気のパンケーキ専門店なんかもあったりして、...

記事を読む

どちらも食べ放題?ビュッフェとバイキングの違いとは?

どちらも食べ放題?ビュッフェとバイキングの違いとは?

2018/9/22 雑学

ホテルやレストランなどによくある「ビュッフェ」や「バイキング」。 色とりどりのお料理がたくさん並び、好きなものを選んで食べ...

記事を読む

縁起がいい動物といえば?金運、商売運、長寿などのご利益動物まとめ

縁起がいい動物といえば?金運、商売運、長寿などのご利益動物まとめ

2018/9/21 雑学

私達の周りで生活している動物達。 害獣と呼ばれて駆除されてしまうものや、逆に絶滅危惧種として保護の対象となっているものもい...

記事を読む

縁起のいい言葉まとめ【フランス語編】クローバー、流れ星、虹・・・

縁起のいい言葉まとめ【フランス語編】クローバー、流れ星、虹・・・

2018/9/20 雑学

フランスといえば、フレンチ、芸術の都、ルーブル美術館、モンサンミッシェル、パリジェンヌ…。 私の中でフランスは、とてもおし...

記事を読む

縁起のいい言葉【イタリア語編】にはどんなものがあるの?

縁起のいい言葉【イタリア語編】にはどんなものがあるの?

2018/9/19 雑学

皆さんはイタリアにどのようなイメージがあるでしょうか。 長靴型の国 からっとした温暖な気候 イタリアン、ジェラート ...

記事を読む

縁起がいいって英語で何て伝えたらいい?

縁起がいいって英語で何て伝えたらいい?

2018/9/18 雑学

「こいつぁ春から縁起がいいわぁ」 は歌舞伎「三人吉三廓初買」に登場するセリフですが、 日本ではちょっとしたことでも何か良...

記事を読む

おべんちゃらって方言なの?意味や語源は何?

おべんちゃらって方言なの?意味や語源は何?

2018/9/13 言葉

「おべんちゃら」って聞いたことありますか? 先日テレビで初めて聞いた言葉だったのですが、聞きなれない言葉だったので おべ...

記事を読む

一生懸命と一所懸命の違いって?どっちが正しい?

一生懸命と一所懸命の違いって?どっちが正しい?

2018/9/13 雑学

『今日も一日、一生懸命仕事するぞ!』 『部活の練習、一生懸命取り組もう!』 というように、日常的に使っている【一生懸命】...

記事を読む

おちゃのこさいさいの意味とは?漢字はどう書く?おちゃのこって何?

おちゃのこさいさいの意味とは?漢字はどう書く?おちゃのこって何?

2018/9/12 言葉

「おちゃのこさいさい」って言葉 一度は聞いたことがあるのではないかと思います。 どういう意味か知っていますか? 聞いた...

記事を読む

一辺倒の意味とは? 正しく使えていますか?

一辺倒の意味とは? 正しく使えていますか?

2018/9/9 言葉

「一辺倒」読み方はご存知ですか? 「いっぺんとう」と読みます。 一辺倒という言葉、友達や家族とのなにげない会話ではあまり...

記事を読む

恵方巻きの方角の決め方ってどうしているの?誰が決めるの?

恵方巻きの方角の決め方ってどうしているの?誰が決めるの?

2018/9/3 雑学

毎年、節分の恵方巻きの時期になると 「今年の恵方は○○○!」 という張り紙をコンビニやスーパーなんかで見かけますよね。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • IT・WEB・アプリ
  • うつ病体験記
  • グルメ・珍食・奇食
  • ブログ運営・WordPress
  • マナー・しきたり
  • ライフハック
  • レジャー・珍スポット・イベントレポート
  • 出産育児体験記
  • 家電・ガジェット・雑貨
  • 書評
  • 考えた事・感じた事
  • 言葉
  • 雑学

基本情報

  • コンタクト
  • サイトマップ
  • サイト概要
  • プライバシーポリシー

satoshi-t

おもしろかった事とか
美味しかったものとか
調べた事とか
解決した事とか

忘備録かつ情報シェアのための
メモブログです。

メモブログ略してメモログ
サイト概要

memolog.info

おもしろかった事とか
美味しかったものとか
調べた事とか
解決した事とか

忘備録かつ情報シェアのための
メモブログです。

メモブログ略してメモログ

サイト概要

  • コンタクト
  • サイトマップ
  • サイト概要
  • プライバシーポリシー
© 2017 memolog