
パクチーは根っこまで全部食べられる。根っこ美味しい。
先日参加した料理イベントで、畑で育ててるパクチーが採れ過ぎて食べ切れないから持ってって。と採れたて根っこ付きパクチーをたくさ...
情報シェアと忘備録。メモブログ略してメモログ
先日参加した料理イベントで、畑で育ててるパクチーが採れ過ぎて食べ切れないから持ってって。と採れたて根っこ付きパクチーをたくさ...
3月某日、土曜の昼下がり、もんじゃで有名な月島の区民会館の調理室を貸し切って、一風変わった料理を作って食べるイベントに参加し...
カレーパン。美味しいですよね。 僕も、好きなパンベスト3に常にランクインしています。 そんなカレーパンの発祥のお店と...
もはや恒例行事の感さえあるペヤングの期間限定新味。 今回は「納豆味」です。 納豆がはたして吉と出るか、はたまた凶と出...
実は密かにあこがれていたんです。 チョコファウンテンに。 ケーキバイキングとかにある、あのチョコの噴水。 浮かれパ...
韓国料理のひとつ「ホンオフェ」は 世界で2番目に臭い食べ物 として珍食好きの間で有名な料理です。 どれぐらい臭いの...
アボカドって美味しいですよね! でもスーパーで買う時、固いアボカドばっかりですぐに食べられなさそう・・・ という事もあり...
昆虫を食べる。昆虫料理を楽しむにあたって、特にはじめてトライしてみる方、初心者の方に知っていただきたい!注意しなければいけな...
昆虫食・昆虫料理に興味がある方に向けて、はじめての人でも安心してチャレンジできるイベントや料理店。また自分で調理する用に昆虫...
ここ最近、じわじわと盛り上がりつつある、昆虫を食材として使った料理。 略して「昆虫料理」もしくは「昆虫食」 「食べ...
世の中には色々「臭い」食べ物がありますよね。 身近なところだと納豆とか、ニンニクを臭いと表現することもあれば、糠漬けとかお...
東京都板橋区、都営三田線「志村三丁目」駅からすぐ 「酒蔵新潟」 は現役バリバリのマタギの親父さんが、自身で仕留めてきた獲...
いまや韓国、中国に留まらずアジア各国の人々が集まりお店が乱立する一大エスニックタウンとなった東京都新宿区新大久保。 そのメ...
むかし話などでよくあるエピソードのひとつに、わるさをしたタヌキをおじいさんが捕まえて説教をする下りがありますね。 「わるさ...
東京都新宿区の高田馬場駅から徒歩1分。ちょっと奥まったところにある居酒屋 「獣肉酒家 米とサーカス」 は、鹿、猪、山...