おしゃれなBluetoothスピーカーが増えましたね。
スマホやパソコンに音楽を保存、またAWAやspotifyなど配信サービスを利用することも多くなってきたので、ますますワイヤレスで簡単に繋げるBluetoothスピーカーが人気になるのもうなずけます。
またスピーカーは部屋のインテリアの一部として見た目もとても大事ですよね。
スタンダードな四角いスピーカーも人気ですが、最近は様々なデザインのものも増えています。
というわけで、ワイヤレスで簡単に繋げておしゃれなBluetoothスピーカーを12種紹介します。
すっきりデザインのおしゃれなスピーカー12選
おしゃれ。といっても様々あると思いますが、ここで紹介するスピーカーは3つの条件に当てはまるものに絞ってセレクトしました。
- スマホやパソコンとワイヤレスで接続できるBluetoothスピーカー
- 見た目も配線もすっきりする一体型アクティブスピーカー
- インテリアの一部として魅せるデザインのスピーカー
BOSE SoundLink Mini
アメリカ発の国際的スピーカーブランド「BOSE」はMITで音響研究をしていたボーズ博士が起ち上げた企業というだけあって音質には定評があります。
SoundLink Miniは横幅18cmとコンパクトサイズにも拘わらず迫力あるサウンドが楽しめると評判の大変売れているモデルです。
またリチウムイオンバッテリー搭載でどこにでも持ち出せるのも人気の理由です。
BOSE SoundLink Revolve
上記のSoundLink Miniの後継機としてまったく新しいデザインで登場したのがこちらの「BOSE SoundLink Revolve」です。
円筒形のデザインによってサウンドは360度全方向に広がり、スピーカーの置き場所に左右されずどこでも最高の音質で楽しめます。
Revolveもリチウムイオンバッテリー搭載、防水仕様なのでどこにでも持ち出せます。
harman/kardon OnyxStudio
harman/kardon(ハーマン・カードン)のスピーカーは一目でそれとわかるぐらい独特なデザインでとにかくおしゃれ!ファンの多いブランドです。
「OnyxStudio」はレンズ型の丸いスピーカーにスタンドがついたデザインで強烈な個性を放っています。
独特ですが意外なほどインテリアに溶け込む洗練されたデザインは大人の雰囲気ですね。
harman/kardon Aura
一見スピーカーに見えない強烈に独特なデザインの「Aura」は、ただ奇抜さを狙った訳ではなく、全方位に音を広げる無指向性スピーカーとしてデザインされた結果です。
スケルトンボディの中央に配置されたスピーカーユニットにLEDイルミネーションが搭載されているのもポイントです。
JBL CHARGE3
世界有数のスピーカーブランドJBLもがリリースするBluetothスピーカーはスポーティな印象のデザインです。
赤や青、カモフラージュなどカラフルなバリエーションがあるので部屋に雰囲気に合わせて選べます。
JBL Pulse2
JBL Pulse2は円筒形のボディ全体がLEDイルミネーションで演出されるパーティ仕様のスピーカーです。
イルミネーションはパターンを変えることも出来、またオフにすることもできます。
気分に合わせて光の演出を味わえる、他にないユニークなスピーカーですね。
Bowers & Wilkins Zeppelin Wireless
最高級スピーカーブランド「Bowers & Wilkins」のリリースするBluetoothスピーカーは重厚感かつ優雅で洗練されたデザインです。音質はもちろんB&Wの名に恥じぬ圧巻のクオリティ。
SONY グラスサウンドスピーカー LSPX-S1
本体上部のガラス部分を振動させることで透明感のあるサウンドを生み出す珍しいスピーカーです。
やわらかなフォルムに透明なガラスの中心部にはフィラメント型LEDイルミネーションを採用してロウソクのようなやわらかな光で演出します。
繊細で上品、落ち着いた雰囲気。
The Bull 3E-BSP1
スピーカー全体をレザーで覆った、ありそうでなかった異素材系スピーカーです。
レザーが好きな人にオススメのスピーカーです。
Wren V5BT
ゆるやかに弧を描くフォルムが優雅な落ち着いた雰囲気のスピーカー。
元JBLのチーフエンジニアが設計しているので音質も文句なしです。
レビュー記事もあります。
KEF MUO
イギリスのスピーカーブランドKEFは音質の良さに定評のあるブランドです。
約2000万円(!)のスピーカーもリリースするKEFですが、そのKEFの音質とデザインをポータブルに楽しむことができるのがMUOです。
丸みを帯びたデザインがかわいくもありインテリアになじみます。
SANSUI 真空管搭載スピーカー SHT-9002
クラシックな見た目が特徴的なこちらのスピーカー。
真空管アンプとBluetooth接続という古き良きテクノロジーと最先端のテクノロジーが融合するハイブリッドなモデルです。
ライフスタイル、部屋の雰囲気に合わせてスピーカーを選ぼう
クラシックなスタイルから、とてもスピーカーに見えないようなデザインのものまで、バリエーションが幅広いのでデザインで選ぶのも迷ってしまいます。
音質など性能的なところももちろん大事ですが、愛着を持てるのは見た目の部分。
好みやライフスタイル、部屋の雰囲気に合わせて選びたいですね。